IIC World Newsletter
運営元:渋谷ワーホリプラザ
IIC渋谷ワーホリプラザについて
|
お問い合わせ
ホーム
海外生活体験談
英会話レッスン
コラム一覧
国際協力活動
MENU
2019 イベントスケジュール
IICのサポーター制度(英語学習・渡航支援)について
IIC渋谷ワーホリプラザについて
Join Us
Registration
Member Login
Password Reset
Profile
イベント・セミナー
コラム
問い合わせ
国際協力活動
情報
タイ
孤児院
FFAC里親孤児院
SOS孤児院
ケントン孤児院
バーンルックラック孤児院
パックピンチャイ孤児院 / Pak Ping Jai Children’s Home
泰華孤児院
海外生活体験談
渡航者より
英語学習者より
海外生活情報
タイ・チェンマイ日誌
現地の生の声が届きました!
英会話レッスン
12.Resumeの書き方
2.渡航契約手続から出発までに必要な準備リスト
3.JOBサポート 到着後の滞在スケジュール
4.ゴールドコースト空港到着後のバスの待ち合わせ場所
5.ホームステイ先での心構え
6.持ち物について
7.送金サービスのご案内
8.出発当日のスケジュール
9.出入国に関する主な手順
国際協力活動
2012年国際協力活動実績
2012/12/31
通年
孤児院・チャイルドケアーセンター・高校など(タイ)
当NPOと会員より、総額12万円(当会員渡航者11名)
9月・12月/パヤオ県(タイ)
孤児に衣服30?と奨学金4万円を寄附
5月
パヤオ県(タイ)
孤児に奨学金5万円を寄附
広西チワン族自治区(中国)
貧弁公室公務員6名を招聘
⇒日本の貧困と社会保障の研修視察とシンポジウムに協力
*会員費と募金の一部は2013年開催の東日本被災地在住の高校生へオーストラリア視察研修奨学のために使用いたします。
関連記事
IICのサポーター制度(英語学習・渡航支援)
★サポーター制度とは
★サポーター制度を活用した方々
渡航予定・渡航中の方へ
★JOBサポートのしおり
Twitter
Tweets by WH_Plaza
↑