4/13~15はタイの旧正月(ソンクラン祭)でした。
日本では水かけ祭と言われていて、1年の邪気払いをする行事ですが、最近ではみんなで“水をかけまくって1年の邪気をぶっ飛ばす”という賑やかな水の掛け合いに発展しています。
祭り期間中道を歩いていると、水鉄砲で撃たれたり、バケツで水をかけられたりします。
水をかけられても怒ってはいけない。
というルールがあるので、みんな容赦なくかけてきます。
乗り合いタクシー・バイクに乗っていてもお構いなしです。
暑いので気持ち良いですが、氷水をかけてくる人もいるので段々寒くなってきます。
毎年祭り期間中はスリや事故などが増えるそうなので油断しないようにしましょう。
しかし、日本にはないソンクラン祭りはとても楽しいお祭りです!
是非来年参加してみてはどうでしょうか。
