これからご出発までに必要な手続きについてご案内します。下記の手続きはご出発までに必ず必要なものです。
リストのNo.1から順番に手続きを進めて、完了するべき時期までに終わらせるよう計画を立てください。完了していないとプログラムに参加ができなくなることもありますので、表に記載の完了時期を目安にして時間の余裕を持って手続きを進めてください。
No | 項目 | 手続内容 | 完了時期 |
---|---|---|---|
1 | パスポート提出 |
パスポート原本 またはコピーをご提出ください。 *有効期限(帰国まで有効であること)をご確認ください。 まだお持ちでない方はお早めに申請をして下さい。 |
出発 5ヶ月前迄 |
2 | 写真撮影 |
こちらで撮影、またはご自分で撮影したものを メールで送付してください。 |
出発 4ヶ月前迄 |
3 | 英語 レベルチェック |
渡航者向けのレベルチェックを受けてください。 渡航者は必須です。 |
出発 4ヶ月前迄 |
4 | 必要書類提出 |
アプリケーションフォーム(英文) 契約書 告知事項 プログラム参加規程書、 滞在期間中の連絡先 |
出発 3ヶ月前迄 |
5 | ビザ申請 |
申請手続きは担当者がサポートします。 *必要書類、申請料金を担当者にご確認ください。 |
出発 4ヶ月前迄 |
6 | スカイプ面接 |
現地スタッフからプログラムについての説明他、 仕事の適性や英語力についてこの面接でチェックします。 現地での仕事先を決定する上で重要な面接ですので、 本番までにしっかり準備しておきましょう。 |
出発 3ヶ月前迄 |
7 | 参加費用の お支払 |
お申し込み頂いたプログラム参加費用は ご出発の2ヶ月前までにお支払をお願いします。 |
出発 2ヶ月前迄 |
8 | 航空券予約 |
航空券の予約手続きは担当者がサポートします。 ご自分で予約を進める場合は事前に日程、 到着地、費用などを担当者と確認をしてください。 ビザ申請、スカイプ面談をする前に 航空券予約はできません。 |
出発 3ヶ月前迄 |
9 | 海外旅行保険 手続き |
保険加入手続きは担当者がサポートします。 必ず加入が必要です。 当センターの推奨プランをご案内します。 |
出発 1ヶ月前迄 |
10 | 送金資金の預け入れ |
ご出発前に送金資金をご持参またはお振込み下さい。 現地到着後に現地口座へお振込み または現地スタッフよりお渡しします。 |
出発 2週間前頃 |
11 | 海外転出届など 公的手続き |
健康保険、住民税、年金など渡航中に ご自分やご家族が困ることがないように、 住民登録している最寄の役所へ確認してください。 |
出発 2週間前頃 |
12 | 持ち物準備 | 重量制限、持ち込み禁止物をチェックしてパッキングを。 | 出発前日迄 |
13 | 最終確認 |
ご出発1週間前~3日前頃にご出発直前のご相談、持ち物、 出発当日の空港の手続き~現地到着後の手続き等のご案内。 |
出発1週間前~ 3日前 |